TOP
掲示板利用ルール
問い合わせ掲示板
'@よし'の独り言
ガンコレ博士の道
□ガンダムコレクション
ガンダムコレクション1
ガンダムコレクション2
ガンダムコレクション3
ガンダムコレクション4
ガンダムコレクション5
ガンダムコレクション6
ガンダムコレクション7
ガンダムコレクション8
ガンダムコレクション9
ガンダムコレクション10
ガンダムコレクションNEO
ガンダムコレクションNEO2
ガンダムコレクションNEO3
ガンダムコレクションNEO4
ガンダムコレクションNEO5
ガンダムコレクションDX
ガンダムコレクションDX2
ガンダムコレクションDX3
ガンダムコレクションDX4
ガンダムコレクションDX5
ガンダムコレクションDX6
ガンダムコレクションDX7
ガンダムコレクションCOMPLEX
ガンダムコレクションOO

ガンダムコレクション情報掲示板
(現在 過去ログ7 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全12記事(1-12 表示) ]  << 0 >>
■2549 / inTopicNo.1)  MS,キャラ等の名称の由来は?。
  
□投稿者/ 0908 付き人(73回)-(2003/10/23(Thu) 22:46:41) [ID:7V0vqo43]

    記事内容:[質問] 

    以前ガンダムの名称の由来について話題になりましたが、MS等の名称はいったい誰が決めているのでしょう?。他のサイトからの転用になりますが、ファーストに関しては型式はともかく、ザク(ザクッ斬)、グフ(ぐふっ、ボディ直撃)、ドム(どむっ!頭部ハンマー直撃凹んでます)、シャア(さあ??)、コンスコン(こん!スコン落ち)、ガデム(ガッテム!)等、少し洒落が過ぎるかと・・・。逆にZの百式などは随分と検討されていると思います。SEEDのストライクは唯一の当りでしょうか?。MSのデザインについては何も申し上げることは無い(カトキ様、頑張って!)のですが、オープニングテーマ曲等もいろいろな事情があるにせよ、別に異存がある訳でもありません。もう一度皆様にご質問致します。MSの名称はどの様に決められているのでしょう?。(ご存知の方がおられましたら是非お教え願いたいものです。)次回のガンダムを制作するのであれば、名称公募を望みたいのですが・・・。まぁ、無理かとは思いますが、そこで、皆様の推測、ご意見、ご感想を頂けますと幸いです。ガンコレ6ハツバイまであと少しです。無理にスレを立てる必要も無いかとは思いましたが、盛り上げて行きましょう!。


引用返信/返信 削除キー/
■2551 / inTopicNo.2)  Re[1]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ ryoooo 一般人(18回)-(2003/10/24(Fri) 01:41:56) [ID:qfFyDG3k]

    記事内容:[答え] 

    私が知っているかぎりでは、
    シャア・アズナブル→どこかの国の音楽家にシャルル・アズナーブルという人がいたそうです。これから取ったかどうか知りませんが、

    キュベレイ→昔、エジプトがどこかにキュベレという女王がいたそうです。まさに、ハマーンが乗るにふさわしい!?

    これぐらいですが、うる覚えなので間違っているかもしれません。
引用返信/返信 削除キー/
■2553 / inTopicNo.3)  Re[2]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ ryoooo 一般人(20回)-(2003/10/24(Fri) 01:59:07) [ID:qfFyDG3k]

    記事内容:[答え] 

    そういえばSEEDは昔の神話に登場する名前から結構取っていたと思います。
    アズラエル、地球軍のG三人組、アークエンジェル、ドミニオンとか、

    これもうる覚えなので詳しい方、追加、指摘などをしてください。
引用返信/返信 削除キー/
■2560 / inTopicNo.4)  Re[3]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ GP09F 一般人(1回)-(2003/10/24(Fri) 15:40:29) [ID:f1hHvjvv]

    記事内容:[答え] 

    ザクは富野由悠季さんが、量産されるということを考えて、
    軍隊のように行進するとき歩く時の音が
    「ザク、ザクッ」ということから、ザクになったらしいですよ。

    ちなみにダブルゼータに出てきた「エルピー・プル」は
    古代ギリシャの神「エル・ピープル」から取られたと
    某HPサイトで仰っていました。
    ・・・・0083に出てくるゼフィランサスやサイサリス、
    デンドロビウムやオーキス「アームドユニット」
    は全て花から取られていますよ。
    結構色々関連性高いんですね。
引用返信/返信 削除キー/
■2562 / inTopicNo.5)  Re[4]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ xxxg00w0 一般人(9回)-(2003/10/24(Fri) 16:47:36) [ID:Q0svju52]

    記事内容:[質問] 

    アナハイム社製のガンダムは大方にギリシャ文字が割り当てられています。νガンダム、Zガンダムなどはそのまま名前になっています。それからリックディアスがγガンダム、ZZガンダムがΘガンダムだったと思います。Ξ(クスィー)ガンダム以降のアナハイムのガンダムにも(シルエットフォーミュラのRXF91、ネオガンダム等)割り当てられているかどうかは知りません。あるんですかねぇ、Φガンダムとかωガンダムとか。
引用返信/返信 削除キー/
■2573 / inTopicNo.6)  Re[5]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ stellvia 軍団(108回)-(2003/10/24(Fri) 20:56:13) [ID:bfvYj4se]

    記事内容:[答え] 

    2003/10/24(Fri) 21:30:25 編集(投稿者)
    2003/10/24(Fri) 21:30:06 編集(投稿者)

    ※アークエンジェルの説明のところの「見返る」を「ミカエル」に訂正しました。


    SEED系のみですが分かっている限り書きますと

    アズラエル・・・イスラム教で「し」を司る天使のこと。
    アークエンジェル・・・天使の階級の第8階級のこと。したから2番目の階級にもかかわらずトップクラスの権力をもつ。ちなみにミカエルなどの四大天使はこの階級にあたる。
    ドミニオン・・・天使の階級の第4階級のこと。
    ストライク・・・英語で「攻撃」などの意味。本作品ではイージスと対応させて矛と解釈したほうがいいかもしれません。
    イージス・・・ギリシャ神話でゼウスがアテナに与えた楯の名前。
    デュエル・・・英語で「決闘」の意味。
    バスター・・・英語で「破壊者」の意味。
    ブリッツ・・・英語で「雷撃」の意味。
    ベサリウス・・・ベルギーの解剖学者の名前。
    ガモフ・・・アメリカの物理学者の名前。
    メネラオス・・・スパルタの王の名前。
    アンティゴノス&カサンドロス・・・マケドニアの王朝名。
    レセップス・・・スエズ運河を建設した人物の名前。
    ホイジンガ・・・オランダの歴史学者の名前
    ヘルダーリン・・・ドイツの詩人の名前。
    ストライクダガー・・・ダガーとは英語で短剣の意味。またこれは暗殺の象徴とされている。
    サイクロプス・・・一つ目巨人の名前。
    ヤキン・ドゥーエ・・・ヤキンとはソロモン神殿の右側の柱のことで、ドゥーエとは2の意味。
    カラミティ・・・英語で災難の意味。
    レイダー・・・英語で襲撃者の意味。
    フォビドゥン・・・英語で禁じられたの意味。
    プロビデンス・・・英語で神の意味。
    ジェネシス・・・英語で創世記の意味。
    グングニル・・・北欧神話でオーディンが持つ必殺の槍のこと。
    ミストラル・・・ヨーロッパ北西から吹く局地風の名前。
    シロッコ・・・ヨーロッパでアフリカから吹いてくる局地風の名前。
    (SEEDなネタより)

    といった感じです。
    この中の半分くらいは前に書いたような気もしますが。

引用返信/返信 削除キー/
■2575 / inTopicNo.7)  Re[6]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ takataka ベテラン(247回)-(2003/10/24(Fri) 21:13:31) [ID:oPYWQZN5]

    記事内容:[質問] 

    stellviaさんへ
    アークエンジェルとドミニオンの「天使の階級、8と4」はわかりました。他の階級の名も知りたいのですが?私的な質問ですみませんm(。。)m
引用返信/返信 削除キー/
■2577 / inTopicNo.8)  Re[7]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ stellvia 軍団(109回)-(2003/10/24(Fri) 21:28:04) [ID:bfvYj4se]

    記事内容:[答え] 

    No2575に返信(takatakaさんの記事)
    > stellviaさんへ
    > アークエンジェルとドミニオンの「天使の階級、8と4」はわかりました。他の階級の名も知りたいのですが?私的な質問ですみませんm(。。)m

    ではお答えします。
    第1階級・・・セラフィム
    第2階級・・・ケルビム
    第3階級・・・スローン(ズ)
    第4階級・・・ドミニオン(ズ)
    第5階級・・・バーチュ(ズ)
    第6階級・・・パワー(ズ)
    第7階級・・・プリンシパリティー(ズ)
    第8階級・・・アークエンジェル(ズ)
    第9階級・・・エンジェル(ズ)
    といった感じです。あとここではエラーになるのでかけませんでしたが第5階級の「バーチュ」の「バ」は「ウァ」に濁点をつけたものが正しいです。
    ちなみにこれらが元ネタとしたアニメは意外とあります。
    有名なところではシャーマンキングで登場するミカエル、ガブリエルなどの持ち霊ですね。その他にスクラップドプリンセスで登場するピースメイカーの姿もセラフィムの階級に属する天使の姿がモデルと思われます。
引用返信/返信 削除キー/
■2580 / inTopicNo.9)  Re[8]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ GP09F 一般人(2回)-(2003/10/25(Sat) 00:21:30) [ID:yMrMxYyi]

    記事内容:[答え] 

    stellviaさんが仰っている、天使の第8階級の
    プリンシパリティーとありますよね。
    それってジオン公国を英語表現すると、
    principality
    of
    zeon
    がジオン公国英語総名称で、最初の方についてますよね。
    コレって何かしら関係あるのかなァ・・・・?
    関係なかったらスイマセン・・・
引用返信/返信 削除キー/
■2581 / inTopicNo.10)  Re[8]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ 0908 付き人(76回)-(2003/10/25(Sat) 00:24:02) [ID:7V0vqo43]

    記事内容:[答え] 

    皆様、いろいろなご指導有難うございました!。無知な当方にとりましては正直、勉強になりますと共に、私の知識の限界を遥かに凌ぐ(K点越え!。)ご指導に感服する次第です。MSのネーミングがこれほど意味深なものであった事に胸を撫で下ろす・・・。決して安易に(イイカゲンに決められていない。)流されているわけでもない、これが私の結論です。私事になりますが、当時13歳であった自分の記憶を思い出しますと、ザクの2文字、モノアイの衝撃が今だトラウマの様に残っておりまして、(あの青いロボットかっこいい、何、グフ?。)15年後の今もガンダムに魅力を感じる原動力になっているのかと・・・。誰がMSの名称を認可しているのかは結局不明(除くザク)ですが、今後は一つ、原点回帰としてインパクトのあるネーミングを期待いたします。バクゥ、ジン、等ファースト同様(由来はともかく)その名を歴史に刻み込むことができます様に祈りたいです。いつまでもザクと共に!!!。(少し格好つけすぎ!。)




引用返信/返信 削除キー/
■2624 / inTopicNo.11)  Re[9]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ zonessm 一般人(1回)-(2003/10/26(Sun) 17:24:03) [ID:S4492zQ8]

    記事内容:[補足] 

    ィージスは英語で
    防御
    という意味です
引用返信/返信 削除キー/
■2627 / inTopicNo.12)  Re[1]: MS,キャラ等の名称の由来は?。
□投稿者/ X105 一般人(6回)-(2003/10/26(Sun) 18:11:45) [ID:pfiCqQJq]

    記事内容:[答え] 

    ガンダムは、番組タイトル企画時、ガンボーイという名前だったが、版権の問題で使えず、『ガンダム』というタイトルにしたらしい・・・・・・
    ガンダムのダムは、フリーダムから取ったらしい。
    です
引用返信/返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Mode/  Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ
    - Child Tree -