TOP
掲示板利用ルール
問い合わせ掲示板
'@よし'の独り言
ガンコレ博士の道
□ガンダムコレクション
ガンダムコレクション1
ガンダムコレクション2
ガンダムコレクション3
ガンダムコレクション4
ガンダムコレクション5
ガンダムコレクション6
ガンダムコレクション7
ガンダムコレクション8
ガンダムコレクション9
ガンダムコレクション10
ガンダムコレクションNEO
ガンダムコレクションNEO2
ガンダムコレクションNEO3
ガンダムコレクションNEO4
ガンダムコレクションNEO5
ガンダムコレクションDX
ガンダムコレクションDX2
ガンダムコレクションDX3
ガンダムコレクションDX4
ガンダムコレクションDX5
ガンダムコレクションDX6
ガンダムコレクションDX7
ガンダムコレクションCOMPLEX
ガンダムコレクションOO

ガンダムコレクション情報掲示板
(現在 過去ログ16 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全3記事(1-3 表示) ]  << 0 >>
■5871 / inTopicNo.1)  ガンコレ10最前線
  
□投稿者/ xxxg00w0 訓練兵(27回)-(2005/02/21(Mon) 17:58:48) [ID:YcHMJtoB]

    記事内容:[質問] 

    本日、ガンダムコレクションvol10をカートン購入したので混入率をお伝えします。
    なおシークレットは正式発売日前なので省略させていただきます。(どうしても知りたい方はオークションなので調べてください。)
    本題ですが、今回は1/144のものは私のカートンの中にありませんでした。
    2/144はギラ・ドーガ(18、33)でした。

    3/144は
    ZZガンダム
    Zガンダム(ビーム・サーベル、ビームライフル)
    フォースインパルスガンダム
    ソードカラミティ
    ジム・キャノン(01、02)
    ジェガン(15、51)
    ギラ・ドーガ(48、63)です。

    噂になっている初回限定は
    ガンダム・・・4/144
    アイザック・・・3/144
    となり意外と混入率が低いようです。

    最後に今回の大量混入はこちらです。
    ガルスJ(ミサイルポット)・・・8/144
    ジュアッグ(三連装ロケットランチャー)・・・8/144
    ジム・キャノン(ビームライフル)・・・8/144
    エグザス・・・12/144

    今回はカートンにより微妙に混入率が違うようなので付け足ししておきます。
引用返信/返信 削除キー/
■5877 / inTopicNo.2)  Re[1]: ガンコレ10最前線
□投稿者/ billy 訓練兵(1回)-(2005/02/22(Tue) 15:59:49) [ID:v7hVTuum]

    記事内容:[質問] 

    No5871に返信(xxxg00w0さんの記事)
    皆様、初めまして。

    私のほうもカートン購入を致しましたが、xxxg00w0さんの仰る通り、確かに微妙に構成が違いますね。

    1/144はシークレット2種とルミナス2種。
    2/144はギラ・ドーガ(18、33)。
    3/144は
    ZZガンダム
    Zガンダム(ビーム・サーベル、ビームライフル)
    フォースインパルスガンダム
    ソードカラミティ
    ジム・キャノン(02)
    ジェガン(06、15、51)
    ギラ・ドーガ(48、63)です。
    初回限定は同じく
    ガンダム:4/144
    アイザック:3/144
    でした。
    大量混入分は、
    ガルスJはそれぞれ6/144
    ジュアッグ(3連ミサイル)8/144、右手平手6/144
    ジム・キャノン(ビームライフル)・・・7/144
    エグザス・・・12/144
    と微妙な差。
    今回は、同じ機種のバージョン違いが平気で並んでいたりとBOX内の混入をもうちょっと考えてほしいな、と感じました。
引用返信/返信 削除キー/
■5881 / inTopicNo.3)  Re[2]: ガンコレ10最前線
□投稿者/ 0908 訓練兵(1回)-(2005/02/26(Sat) 09:33:39) [ID:NKEL3BxS]

    記事内容:[答え] 

    皆様、お久しぶりです。
    遅まきながら私も・・。
    混入率等は今回は数える気にもなれませんでした。(仕事が多忙と言うことにしておきたい)

    まぁ、シクレや初回限定は御二方と同じですのでその他についても大差は無いと思われます。(最近カートンを開封するのにワクワク感が無くなってしまった)

    DX2でも感じたのですが、メガライダーと言い今回のピンクのMAと言い笑いたくなる様なモノが大量に入って来るのは何故でしょうか?(磐梯山)。

    まだゾックのほうが素直に笑えました(苦笑)。

    とりあえず、愚痴を言ってもしかたがないので私のシクレ(当り箱とでもしておきましょう)が入っていた箱の情報を述べておきます。

    カートンの上段前から(ワレモノ注意と箱の上に大きく書かれている方を前面にしておきます)左下四隅の箱にレズン機が入っていたのでお店で新しいカートン箱から出してもらう場合はこの位置の12個入りを購入されると、良いかもしれません。

    但し、あくまで私の場合ですから違っていても責任は持てませんが・・。
    参考として頭の片隅に入れておくくらいでお願いします。

    それにしても今回はイマイチ見栄えがしない気がします・・ラインナップ自体は悪くないと思うのですが飾って見ると(ブックのアルファベット順)派手さが無いと言うか・・基本種の少なさも影響しているのか?。

    塗りも粗いみたいだし(ZZなんて脚部に塗り忘れが・・涙)ブックのQ(アイザック)はクチャクチャだし・・。

    次回に期待しておきたい?。

    ダラダラと愚痴ってスミマセン。

    では。。
引用返信/返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Mode/  Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ
    - Child Tree -