TOP
掲示板利用ルール
問い合わせ掲示板
'@よし'の独り言
ガンコレ博士の道
□ガンダムコレクション
ガンダムコレクション1
ガンダムコレクション2
ガンダムコレクション3
ガンダムコレクション4
ガンダムコレクション5
ガンダムコレクション6
ガンダムコレクション7
ガンダムコレクション8
ガンダムコレクション9
ガンダムコレクション10
ガンダムコレクションNEO
ガンダムコレクションNEO2
ガンダムコレクションNEO3
ガンダムコレクションNEO4
ガンダムコレクションNEO5
ガンダムコレクションDX
ガンダムコレクションDX2
ガンダムコレクションDX3
ガンダムコレクションDX4
ガンダムコレクションDX5
ガンダムコレクションDX6
ガンダムコレクションDX7
ガンダムコレクションCOMPLEX
ガンダムコレクションOO

ガンダムコレクション情報掲示板
(現在 過去ログ15 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全4記事(1-4 表示) ]  << 0 >>
■5682 / inTopicNo.1)  ガンコレの発売間隔について
  
□投稿者/ 1101 訓練兵(1回)-(2004/11/08(Mon) 19:40:56) [ID:EyOTsSLB]

    記事内容:[質問] 

    ◆Gコレ9が10月末に発売され12月にGコレDX2が発売決定!
    12月の発売を待たずにGコレ10の発売が1月に決定。
    これって、今までにないハードスケジュールじゃないですか?
    これまでって、中3ヶ月ぐらいの発売間隔で決まっていたのに今回から急にスピードUP
    これを見るとGコレとGコレDXは別々に考えた方がいいんでしょうか?
    皆さんはどう思います?御意見お聞かせ下さい。
引用返信/返信 削除キー/
■5683 / inTopicNo.2)  Re[1]: ガンコレの発売間隔について
□投稿者/ 0908 訓練兵(12回)-(2004/11/08(Mon) 23:38:02) [ID:NKEL3BxS]

    記事内容:[答え] 

    1101様、こんばんは。

    まずは、ガンコレ9についての感想から・・今に始まった事では無いのでしょうが製品のクォリティは上がったものの箱詰めの状況を見ますと、ブックが折れていたり更にはフリーダムを代表としますが「曲がり」の酷さが目立ちました。(アソートに関しては今回のスレに無関係かと思いますのでコメントは控えます)

    察するに、所謂(イワユル)先行造りダメ!にてGコレDX2及び10は既に量産体制に入っているかもしれませんネ?。

    11にはZ関連がメインでラインナップされると予測しますが、コレもすでに試作金型が出来ているかも・・望むガルバルディβ・笑。

    単純に、メーカーさんのイベントが重なりソレに合わせたハンバイ戦略が必要になったのかも?。

    ハードスケジュール=財布に厳しい=コレクターとして?・・刺激を求み結果的には歓迎(散財)します。(ワケワカメのシクレは勘弁して欲しいのですが・笑)

    但し、急ぎすぎる事により購入者が着いて行けなくなり「Gコレはスルー」なんて事になり打ち止めは困る!。(F91,VWXまで頼むよ〜Gは?今回なんでかな〜?・・笑)まぁ前向きに行きます。

    えーと、DX、Gコレは同じ範疇に入れても良いと言うのが私の意見(1/400スケールである限り)です。

    結論としては、品質面での企業努力を認めつつ消費者の懐具合を考慮したハンバイ計画で息長くこのシリーズの存続を望みたく思います。(DXでもGコレには違いないですよね?・・ガンダムコレクションの名が付く限り・・DX、値段相応の作品望む!。

    急がばマワレってネ・・磐梯山。(しらふでも酔っ払いでも文章力が変わらん私は・・R廚なのか?自己嫌悪・・涙)

    では。。



引用返信/返信 削除キー/
■5686 / inTopicNo.3)  Re[2]: ガンコレの発売間隔について
□投稿者/ xxxg00w0 訓練兵(11回)-(2004/11/10(Wed) 00:48:43) [ID:7jdpvlbA]

    記事内容:[質問] 

    どうもこんにちは1101様
    ガンコレの発売のスピードUPはDESTINYの放送開始のキャンペーンの一部のようなものと考え、無理やりねじ込んだ結果が発売スピードUPだと思われますね。0908さんがおっしゃっているようにDX2、vol10は量産にかかっているのでしょうか?もしそうだとしたら品物で倉庫が溢れないように「ヒィヒィ」言ってるのではないでしょうか(少し嫌味風)。
    それにしても最近のガンコレは色塗りも良くなり、部品が足りないなどが聞かれなくなりましたね。vol6のころは右腕がないや頭がないなど珍事のオンパレードでしたからね。
    最後にガンコレはMADE IN CHINAと書かれていますが、日本にやって来るときにはもうカートンのダンボールなのでしょうかね? そうだとしたら中国の工場の皆さんには我々日本人の「個人的な物欲」のために(無理やり箱に押し込まれてどんなに曲がっていたり、ミニブックがどんなに折れていたとしても)多少の感謝の気持ちが大事ですかね。
引用返信/返信 削除キー/
■5690 / inTopicNo.4)  Re[3]: ガンコレの発売間隔について
□投稿者/ washi 訓練兵(5回)-(2004/11/11(Thu) 22:17:47) [ID:7SgQMeUr]

    記事内容:[質問] 

    2004/11/27(Sat) 12:45:18 編集(投稿者)

    曲がりはお湯などで簡単に直せますが塗装がダメなのは嫌ですね。
    でもxxxg00w0さんの言葉で感謝を忘れない大切さを改めて感じました。

    さて、ガンコレの発売間隔についてですが大体3ヶ月感覚でしたがガンコレDX2は12月で、ガンコレ9が発売されてから2ヶ月後でその一ヵ月後にはガンコレ10の発売を控えてることからやはり1101さんのようにDXとノーマルガンコレは別々に考えたほうがいいのかと・・・・。もしくはノーマルガンコレは三ヶ月、ガンコレDXは8ヶ月間隔なのでしょうか
引用返信/返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Mode/  Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ
    - Child Tree -