TOP
掲示板利用ルール
問い合わせ掲示板
'@よし'の独り言
ガンコレ博士の道
□ガンダムコレクション
ガンダムコレクション1
ガンダムコレクション2
ガンダムコレクション3
ガンダムコレクション4
ガンダムコレクション5
ガンダムコレクション6
ガンダムコレクション7
ガンダムコレクション8
ガンダムコレクション9
ガンダムコレクション10
ガンダムコレクションNEO
ガンダムコレクションNEO2
ガンダムコレクションNEO3
ガンダムコレクションNEO4
ガンダムコレクションNEO5
ガンダムコレクションDX
ガンダムコレクションDX2
ガンダムコレクションDX3
ガンダムコレクションDX4
ガンダムコレクションDX5
ガンダムコレクションDX6
ガンダムコレクションDX7
ガンダムコレクションCOMPLEX
ガンダムコレクションOO

ガンダムコレクション情報掲示板
(現在 過去ログ11 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全10記事(1-10 表示) ]  << 0 >>
■4088 / inTopicNo.1)  トラブル
  
□投稿者/ hiro 付き人(76回)-(2004/01/14(Wed) 00:11:07) [ID:ERGMxrSN]

    記事内容:[補足] 

    ガンコレを愛する皆様はオクやトレードを使用していると思いますが、トラブルに巻き込まれたことはないですか?
    現在、私はオクで落札されたものが、相手が3日前に入金したと言うのですが、確認できません。もう終了してから10日経ちます。
    ちなみに入金予定日を信じて商品は発送してしまいました。
    あからさまに入金していないと思われます。
    金額はたいしたことはないのですが、これがもしシークレットだったとしたらゾッとします。
    皆様ならこのような場合どうしますか?
    また、このようなことがありましたか?
    皆様の御意見、体験お聞かせ下さい。
    管理人様、このスレが不適切な場合、削除お願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■4089 / inTopicNo.2)  Re[1]: トラブル
□投稿者/ maru 一般人(1回)-(2004/01/14(Wed) 08:04:27) [ID:Ug6Ed0uk]

    記事内容:[質問] 

    どうもお初にお目にかかります、maruと申します。
    hiro様の件の場合、もしかしたらネット詐欺の疑いがあるかもしれません。
    今一度入金を催促してみるのが良いと思います。

    実際に、入金せずに「もう入金したので送って欲しい」や「先送りしてくれないか」などと頼んだ挙句、商品を手に入れたら音沙汰無し…という事があるらしいです。
    もしも相手が入金も連絡も無く音沙汰が無くなった場合は法的手段に訴えるのが良いと思います。
    相手がやっていることは立派は犯罪ですから、警察様に頼むのが一番でしょう。(笑


引用返信/返信 削除キー/
■4090 / inTopicNo.3)  Re[2]: トラブル
□投稿者/ BTB43 付き人(72回)-(2004/01/14(Wed) 14:15:06) [ID:MFihrVN8]

    記事内容:[答え] 

    私ももう一度相手に確認をされた方が良いと思います。金額の問題ではなく、
    人としての信用に関わる問題なので明らかにおかしいのなら相手の方の為に
    も手は尽くされた方が良いと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■4091 / inTopicNo.4)  Re[3]: トラブル
□投稿者/ zaku55 付き人(81回)-(2004/01/14(Wed) 15:40:38) [ID:zhpLVtQU]

    記事内容:[補足] 

    私も再度相手に確認する必要があると思います。
    オークションによっては、詐欺などの被害にあった場合、
    補償してくれる制度もあります。
    そちらの方も確認してみてはいかがでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■4092 / inTopicNo.5)  Re[4]: トラブル
□投稿者/ 0114 一般人(2回)-(2004/01/14(Wed) 18:46:02) [ID:j6ioe4XK]

    記事内容:[質問] 

    自分も一度同じような経験をしました。
    メールで振り込んだと連絡があったのですが振り込まれておらず困ったことに
    なったので郵便局の窓口で聞いたら窓口での振込みの仕方が2種類あって記入する
    用紙も2枚あるようなのです。違う用紙で振込みするとその場は通るのですが
    途中で用紙ミスと言う形で郵便局で止まってたそうです。窓口から振り込む時は
    気をつけなければいけません。

引用返信/返信 削除キー/
■4095 / inTopicNo.6)  Re[5]: トラブル
□投稿者/ 0908 ファミリー(174回)-(2004/01/14(Wed) 20:41:05) [ID:NKEL3BxS]

    記事内容:[答え] 

    hiro様、とんだ災難でしたネ。
    私もオクは頻繁に利用する方ですが、お相手の評価はどうですか?。
    hiroさんも、その当りは手抜かり無いと思いますが・・私の場合、まず評価制限を最大の5にします。理由は・・初心者の方には申し訳ナイのですが、メールのやり取り等、慣れていらっしゃらない為ヘタをすると一から十まで此方からご指導するハメに・・。
    あとは、オシハライ条件を郵便振替(ゆうちょネット)、JBN等の在宅確認可能なモノにしております。(以前、切手可にしましたら1ヶ月かかり、挙句の果てには超高額切手1枚ハライ・・こんなモン、どこで、ど〜やって利用するんだ?笑。)

    少し辛口ですが、今回の場合はhiroさんの油断&フライング?・・ホントにシクレでなくて良かったですよネ!。

    即決も、危険です。以前、評価2ケタで安心かと思いきや・・マイナスも2ケタ・・冷や汗モノでした。

    まぁ、評価が全てでは無いのですが(4ケタの方でもルーズな方もいらっしゃいますし・・落札後今現在、シハライ済んでも連絡なし1名。)私は、出品者の場合、たとえキンガクが下がっても終了間際にはなるべくチェックを入れて少しでも問題アリの経歴の方は情け容赦なくブラックリスト行き!(笑)。

    いろんな方がおられますので、自己防衛に最善をつくすと言うところでしょうか。
    エラソーにウンチクをたれてますが、私も結構イタイ目にあってます。
    お互いに気をつけましょう&私はガンコレ・コレクターの方はあまりヒドイ方に出会った事がナイです。何かの誤解である事を祈ります。



引用返信/返信 削除キー/
■4098 / inTopicNo.7)  Re[6]: トラブル
□投稿者/ furidamu 一般人(20回)-(2004/01/14(Wed) 21:19:47) [ID:pzFtmSIW]

    記事内容:[質問] 

    ネット上の関係でデータが送信できなかったり消えたりする場合がたまにあります
    よね。郵便の関係でもちゃんと発送したのに届く時期が遅くなるということがある
    と思います。ちょっと話が違いますがぼくは画像なしの物を入札して違うもの
    (予想していたものと名前がいっしょで間違えたでけなんですが)が届いたという
    ことがあります。余分な話をしてすみません。
引用返信/返信 削除キー/
■4100 / inTopicNo.8)  Re[7]: トラブル
□投稿者/ AMURO 付き人(83回)-(2004/01/14(Wed) 21:59:21) [ID:ahwmQyIF]

    記事内容:[質問] 

    hiroさんそれは、お気の毒です。私もオクは、よく利用します。落札したり、出品したり130回ぐらいですが。私も明日入金しますなどの、メールを頂くと確認しないで、発送「見切り発射」してますが、今までトラブルは、一度もないですねー。多分その人が、よほどよくない人では、こんな私が言うのもなんですが、やはり確認しないhiroさんにも、落ち度があるような気がします。お互いオクの取り引きは、気をつけましょう。
引用返信/返信 削除キー/
■4101 / inTopicNo.9)  Re[8]: トラブル
□投稿者/ 0087 一般人(16回)-(2004/01/15(Thu) 00:33:30) [ID:unbz4gDw]

    記事内容:[答え] 

    hiro様、新年早々大変ですね。その落札者の方の評価はどうでしょうか?
    悪い評価の数もそうですが、評価の内容も結構重要ではないでしょうか。
    過去に同様のトラブルがあるならかなり怪しいと思いますね。

    私もオクでの出品時は、0908様と同じように評価制限を5にして
    更に、悪い評価が5以上の人、5未満の人でも評価内容によっては
    入札・落札を削除しますと説明欄に必ず入れてます。(削除後はブラックリストに)
    あと、取引したことがない人の評価を何気に見ていて
    コレはひどいな〜と思う人のIDを先ににブラックリストに入れたりもしてます。

    以前、かなりの高額で落札してもらった方とのお取引きの時に
    分割払いで、入金日を決めて、5ヶ月以内に支払うという方がいました。
    細かいメールのやりとりでとても意気投合し、評価の内容からも
    とても信頼できる方なので、1回目の入金後に先に商品を送ってあげようかなと
    考えたのですが、絶対にダメだと嫁にとめられたのでやめておきました。
    すると、2回目以降からは入金は遅れるわ、遅れても連絡もないわで
    結局、最終期日を倍近くこえてようやく支払い終了。
    しかも、こちらの支払いが終わってないのに、次から次へと別のオークションを
    落札する始末。先に品物送ってたらと思うと、ゾッとしました。
    皆様のおっしゃるよう、先に品物を送ってしまわないよう気をつけて下さいね。



引用返信/返信 削除キー/
■4105 / inTopicNo.10)  Re[9]: トラブル
□投稿者/ hiro 付き人(77回)-(2004/01/15(Thu) 20:23:16) [ID:ERGMxrSN]

    記事内容:[答え] 

    皆様、御意見ありがとうございます。
    色々な御意見、体験談、勉強になりました。
    昨日、連絡が取れ、本日、入金確認できました。
    詳細を申しますと、ジャパンネットバンクの入金の際に、名前を間違えて入金したとのことでした。
    ジャパンネットバンクは普通の銀行と違い、名前も入力しなければならないので、間違えて入金しても、後で返金されるだけです。
    取引明細書も見せていただき、予定日に入金する意思があったので悪い評価はつけるのを止めました。
    今回は相手の手違いで済みましたが、世の中には悪い人もいますので以後気をつけたいと思います。
    人を疑うことより信じることは難しいですね。
    ちなみに現在も他の落札物が3日目になりますが、御連絡がいただけません。
    今回の体験を教訓に取引しようと思います。
    長くなりましたが、皆様、ありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    解決済み! / 返信不可

    Mode/  Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ
    - Child Tree -