TOP
掲示板利用ルール
問い合わせ掲示板
'@よし'の独り言
ガンコレ博士の道
□ガンダムコレクション
ガンダムコレクション1
ガンダムコレクション2
ガンダムコレクション3
ガンダムコレクション4
ガンダムコレクション5
ガンダムコレクション6
ガンダムコレクション7
ガンダムコレクション8
ガンダムコレクション9
ガンダムコレクション10
ガンダムコレクションNEO
ガンダムコレクションNEO2
ガンダムコレクションNEO3
ガンダムコレクションNEO4
ガンダムコレクションNEO5
ガンダムコレクションDX
ガンダムコレクションDX2
ガンダムコレクションDX3
ガンダムコレクションDX4
ガンダムコレクションDX5
ガンダムコレクションDX6
ガンダムコレクションDX7
ガンダムコレクションCOMPLEX
ガンダムコレクションOO

ガンダムコレクション情報掲示板
(現在 過去ログ10 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全7記事(1-7 表示) ]  << 0 >>
■3720 / inTopicNo.1)  ガンダムの改造作品
  
□投稿者/ hiro 付き人(65回)-(2003/12/01(Mon) 20:45:38) [ID:7KjK783E]

    記事内容:[質問] 

    第3回改造コンテストも始まり、皆さんも一生懸命、改造していることと思います。
    私も参加したいと思い作り始めましたが仕事でなかなかすすみません。
    本題ですが、オクで改造したガンプラやMFSなどが出品しています。その作品のほとんどがかなりレベルの高い作品ですが、出品している方の気持ちが気になりました。なぜかというと、私は自分で作ったものはたとえ駄作でも手放す気になれないからです。上手くできたものほど余計に手放したくありません。
    もし皆さんでしたらどうでしょうか?
    堅苦しくなりましたが、要は自分の作品を手放せるか否かということです。
    色々な考えがあると思いますが、ご意見お願いします。
    管理人様、もし、このスレが不適切な場合は削除してください。

引用返信/返信 削除キー/
■3721 / inTopicNo.2)  Re[1]: ガンダムの改造作品
□投稿者/ stellvia 軍団(138回)-(2003/12/01(Mon) 21:09:44) [ID:x5P2WNb3]

    記事内容:[答え] 

    私は自分で改造したものは例え駄作であっても残しておきます。
    ということで自分は手放さない派です。

    私的には自分で改造したものを出品される方の気持ちはよく分かりませんが、出品されている方でも手放すことに何らかのためらいというものはあると思います。
引用返信/返信 削除キー/
■3730 / inTopicNo.3)  Re[2]: ガンダムの改造作品
□投稿者/ hakkin 一般人(33回)-(2003/12/02(Tue) 00:08:11) [ID:bdFkGNAm]

    記事内容:[答え] 

    私も自分の作品は残します、今はオリジナル専用のケースに置いてますね。私は後になって自分が新しい作品を作ろうと思っても、アイディアに詰まった時にそれを見ます。
    自分の作り始めの頃(まだまだ私は初心者ですが)に作ったあの不恰好な作品、でも熱がこもった作品を見ていると、不思議とアイディアが浮かんでくる時もあります。

    こんな私だから出品なんかできないんでしょうね^^


引用返信/返信 削除キー/
■3734 / inTopicNo.4)  Re[3]: ガンダムの改造作品
□投稿者/ 0908 軍団(147回)-(2003/12/02(Tue) 06:43:27) [ID:NKEL3BxS]

    記事内容:[答え] 

    お邪魔します。
    私は、改造、リペイント等自分でも手がけておりますが確かにオクで出張っている様なレベルの高い?モノには程遠いモノしか出来ません。ゆえに、手放すどころか人前にさらす事も憚れます。
    察するに、オク等で見られるモノの場合素人目から見ても非常に時間と手間(含む道具)がかかっている&個人の技量を世間に誇りたい。・・とこんな所ではないかと思うのですが、いかがでしょうか?。(ガンプラ等とは世間の認知度もまだまだ低い?様ですし現に改造=タカネ&注目度・アップかと。)
    私の同僚もガンコレでは無いのですが食玩系の飛行機などを、エア・ブース付きの専用改造部屋(笑)にこもり制作&ハンバイしております。
    ここまで来ると、ほとんどサイドビジネスです。彼も人並みはずれたコレクターです。(本業の仕事は?デスが・・)
    ちなみに私は、自分で改造したものは自分で保管してますです、ハイ。コレクターとしては、普通の姿であると自認しております。
    もっと、手に職を付けておけばよかった?。(笑)
引用返信/返信 削除キー/
■3735 / inTopicNo.5)  Re[3]: ガンダムの改造作品
□投稿者/ justice 一般人(27回)-(2003/12/02(Tue) 06:44:38) [ID:UqYcTmwl]

    記事内容:[質問] 

    僕は,
    残しておきます。
    駄作だとしても,
    一生懸命に,
    作ったんだから,
    残しておきます。
    あと,
    ヤフオク等で出品している人は,
    オークション専門に,
    改造している人じゃないんですか?
引用返信/返信 削除キー/
■3741 / inTopicNo.6)  Re[4]: ガンダムの改造作品
□投稿者/ ATSKING 一般人(3回)-(2003/12/02(Tue) 20:56:24) [ID:GOapa3lx]

    記事内容:[答え] 

    みなさんこんばんは。
     ぼくも0908さんと同意見ですね。
    改造屋さんやリペインターにとってオークションは
    「オレの作った作品を見てくれ!」
    「オレの作品にいくら出せる?」
    「オレの実力は?」
    などを知るための腕試し的なことが出来る場でもあるのだと思います。
     レシピだってあんなに細かいところまで公開してるんですから余ほど自信があるのでしょう。真似できるもんならしてみな、って感じです。すごいです。感服します。
     上手く出来たら手放すのがツライかも知れませんね。手塩にかけて育てた愛娘を嫁がせるような親の心境(?)、でもその結納金の額の多い少ないで作り手の手腕の評価が付けられるなんて分かりやすくて良いと思います。
     じゃあ、ぼくがその愛娘を手放せるのかといいますと、自分の中での価値以上のものを見出してくれた方には喜んで手放させていただきます。
引用返信/返信 削除キー/
■3786 / inTopicNo.7)  Re[5]: ガンダムの改造作品
□投稿者/ hiro 付き人(66回)-(2003/12/05(Fri) 20:03:24) [ID:ERGMxrSN]

    記事内容:[補足] 

    みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。
    やはり、手放さないという意見が多いようですね。
    0908さん、ATSKINGさんが言うように腕だめしかもしれませんね。
    実際、私はオクで他の方の作品を購入したことがあります。(高額ではありませんが)写真だけではよくわからないので、実物を見て、自分の作品と比較してみたかったからです。比較してみると自分より上手い作品や、自分ならもっと上手くできる作品がありました。しかし、自分の作品ほど愛着は湧きませんでした。
    写真を見る限り、とてもすばらしい作品が多いので、ほしくなる方も多いとおもいます。需要と供給が成り立っているので出品する方がいるのかもしれませんね。


解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    解決済み! / 返信不可

    Mode/  Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ
    - Child Tree -