TOP
掲示板利用ルール
問い合わせ掲示板
'@よし'の独り言
ガンコレ博士の道
□ガンダムコレクション
ガンダムコレクション1
ガンダムコレクション2
ガンダムコレクション3
ガンダムコレクション4
ガンダムコレクション5
ガンダムコレクション6
ガンダムコレクション7
ガンダムコレクション8
ガンダムコレクション9
ガンダムコレクション10
ガンダムコレクションNEO
ガンダムコレクションNEO2
ガンダムコレクションNEO3
ガンダムコレクションNEO4
ガンダムコレクションNEO5
ガンダムコレクションDX
ガンダムコレクションDX2
ガンダムコレクションDX3
ガンダムコレクションDX4
ガンダムコレクションDX5
ガンダムコレクションDX6
ガンダムコレクションDX7
ガンダムコレクションCOMPLEX
ガンダムコレクションOO

ガンダムコレクション情報掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全11記事(1-11 表示) ]  << 0 >>
■37 / inTopicNo.1)  初めまして
  
□投稿者/ westmen 一般人(1回)-(2003/09/08(Mon) 20:31:20) [ID:bmkdViEx]

    記事内容:[質問] 

     よし様、みなさま初めましてwestmenと申します。
    前々からよく利用させていただきましたが
    今回掲示板が変わったと言うことで初カキコさせていただきます。
    これであらしが少しでも減ることを願います!
     質問させていただきますが4弾からついてある
    ふたの後ろに書いてある登録番号は何なんでしょうか?
    俺は気にしてないんですが友達が絶対に何かあるって
    言っていて捨てられません。
     6弾はやくでないですかねぇ〜
    欲求を抑えるためにコツコツガンコレ買ってます(*^o^*)

引用返信/返信 削除キー/
■48 / inTopicNo.2)  Re[1]: 初めまして
□投稿者/ 管理人@よし 一般人(21回)-(2003/09/08(Mon) 22:04:38) [ID:eeODRuze]

    記事内容:[答え] 

    westmenさん、こんばんわ。管理人・よし です。
    ご祝辞ありがとうございます。
    ご質問の蓋の裏の番号ですが、欲しい物を手に入れるには関係ないです。
    あれは、メーカーの整理番号の様な物ではないかと私は解釈しています。
    いずれにしても蓋を開けなければ意味が無いものです。
    余り深く考えない様に助言して上げては如何でしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■53 / inTopicNo.3)  Re[2]: 初めまして
□投稿者/ westmen 一般人(3回)-(2003/09/08(Mon) 22:58:05) [ID:bmkdViEx]

    記事内容:[質問] 

    お答えありがとうございます。
    そうですよね。整理番号ですよね?
    ただ友達はバンダイだから絶対に何かあるって言っていたので
    俺も気になってました。
    これからもお世話になると思います。
    より良いHPめざして頑張ってください!
引用返信/返信 削除キー/
■73 / inTopicNo.4)  Re[3]: 初めまして
□投稿者/ killer 一般人(2回)-(2003/09/09(Tue) 03:03:12) [ID:UquivyeQ]

    記事内容:[補足] 

    こんばんは、killerといいます。
    私も番号が気になっていましたが何も無いみたいですね。
    でも、ガンコレ5の再販分でシークレット、ルミナスを
    各2体ずつ当てましたが番号がそれぞれいっしょでした。
    (G-3はG-3、ドップはドップで同じ番号)
    コレって偶然でしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■92 / inTopicNo.5)  Re[4]: 初めまして
□投稿者/ y 一般人(2回)-(2003/09/09(Tue) 19:45:59) [ID:wr9mTopd]

    記事内容:[質問] 

    はじめまして。yといいます。
    はこのうらの番号は、なにも関係がないんですね、僕もきになっていたんです。

引用返信/返信 削除キー/
■124 / inTopicNo.6)  Re[5]: 初めまして
□投稿者/ teno 一般人(7回)-(2003/09/09(Tue) 23:54:59) [ID:Cs5WYGRR]

    記事内容:[質問] 

    全然気にしてませんでした。
    僕も知りたいです!!!
    駄々の作った時の番号だったら・・・・・・
引用返信/返信 削除キー/
■132 / inTopicNo.7)  Re[6]: 初めまして
□投稿者/ westmen 一般人(4回)-(2003/09/10(Wed) 02:04:48) [ID:bmkdViEx]

    記事内容:[補足] 

    私と友達はもしかしたら宝くじみたいに
    番号があったら何か当たると思ってましたw
    結構邪魔なので今まで集めたのは捨てようかなと思ってます。

引用返信/返信 削除キー/
■139 / inTopicNo.8)  Re[7]: 初めまして
□投稿者/ atsking 一般人(1回)-(2003/09/10(Wed) 12:23:28) [ID:OSTXTtHg]

    記事内容:[答え] 

     みなさんこんにちは。これまでは「月」と名乗っておりました者です。これからは「atsking(アツキング)」と名乗ります。おかやんさんのとこで出没しているものと同一人物です…。

     さて、箱の上蓋の裏の番号についてのぼくなりの見解は…
     あれは多分ただの記号だと思います。killerさんのおっしゃるように、中身が同じなら記号も同じなはずです。違うものもありますがそれは工場がいくつもあって工場ごとに記号が違うのだとぼくは解釈しています。
     ガンコレ工場内で1BOXの中に12個を詰めた時点では上蓋はまだのり付けされずに記号が見える状態で開いていて、中身が何なのか記号を見りゃ分かる状態になっている筈。12個の記号は全て違うものになるように配置されてるかどうか、検品係がチェックする。その後ようやく蓋をする。
     これまで(vol.3まで)の検品方法はミニブックを引っ張り出してチェックしてたか或いは、コンベアで流れてくる1BOXに「ドムの入ってる箱」とか「ザクの入ってる箱」とかがどんどん虫食いが埋められていくように順に詰められていく。でもそのやり方ではどこに何が入ってるか消費者に予想されてしまう。ピンポイント対策に考えられたのが「記号」でしょう。ピンポが効かなくなったのと記号が印字され始めたのってvol.4からですもんね。
     こう考えたらツジツマ合うでしょ?


引用返信/返信 削除キー/
■142 / inTopicNo.9)  Re[8]: 初めまして
□投稿者/ yukiya 一般人(15回)-(2003/09/10(Wed) 17:54:20) [ID:a3Ffy1TH]

    記事内容:[質問] 

    なるほど!!
    とても納得させられました。
引用返信/返信 削除キー/
■148 / inTopicNo.10)  Re[9]: 初めまして
□投稿者/ y 一般人(5回)-(2003/09/10(Wed) 20:06:00) [ID:wr9mTopd]

    記事内容:[質問] 

    ありがとうございました。
    とても納得がいく説明でしたね。
引用返信/返信 削除キー/
■228 / inTopicNo.11)  Re[10]: 初めまして
□投稿者/ 6666 一般人(5回)-(2003/09/11(Thu) 20:08:08) [ID:BHZqm3ag]

    記事内容:[質問] 

    なっとくできる内容ですね!!
引用返信/返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Mode/  Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ
    - Child Tree -